リモートワーク経理講座
リモートワーク経理講座の就業支援

育児や介護と仕事を両立するために、自宅で時間を有効に活用しながら働けるリモート経理スキルを学び、株式会社キャスターが就業をサポートします。
修了後はキャスターへ登録し、まずは少しずつ業務に関わりながらスキルを伸ばしていくステップ形式。

  • スキルの基礎をしっかりインプット

    オンラインで経理の基本スキルを学習します
    学習内容:Excelスキル/経理業務とは何か?/経理のルール/いろいろな会計ソフト/給与計算・支払いに関する業務 など

  • 専用カリキュラムで実践力を養う

    実際の業務フローを想定したケーススタディで、「現場で使える」視点から実践力を養います。協力会社の株式会社キャスターで受託している実案件に必要なスキルを段階的に学ぶことができ、出される課題に講師がフィードバックすることにより習熟度が高まる内容になっています。カリキュラムは各段階ごとに「講義」→「課題」→「解説」→「テスト」のステップで提供します。

  • 習得したスキルに応じた実業務へのマッチングで経験を蓄積

    経理業務の実践を協力会社の株式会社キャスターが提供する、経理専門サービス「CASTER BIZ accounting」で経験いただきます。現場のフィードバック&講師との振り返りで、即戦力スキルを習得することができます。 実際の経理業務を通じて「働く」準備を整えます。

収入例:未経験からスタートされた場合
平均収入の目安:30,455円/月(最大:31万円/月、最小:1,000円以下)

※稼働できる時間数や働き方によって上記金額は異なります。
※必ず就職が約束されるわけではありません。


キャリアの選択肢

  • 1.スポットアシスタント(業務委託)

    経理の基礎工程であるSTEP3の領域を増やし、収入も増やしていく

    ステップ1:スポットアシスタント(経理補助スタッフ※業務委託) クライアントの経理の実務のタスクをご担当いただくことで、プロジェクトの成功に貢献いただくことを期待します。
    <業務内容>
    経費精算、請求書発行、売上計上・入出金、買掛・支払業務、月次・年次決算補助

  • 2.経理業務(在宅フリーランス)

    STEP3から難易度の高い、経理の上流工程へステップを進め、活躍の幅を広げていく

    ステップ2:経理業務(在宅フリーランス) リモートアシスタントサービス「CASTER BIZ」 シリーズの実務担当者(経理在宅フリーランス)として、クライアントの経理成果物を納期までに完遂・納品いただきます。
    <業務内容>
    経費精算、請求書発行、売上計上・入出金、買掛・支払業務、月次・年次決算補助、クラウド会計システム導入サポート、業務プロセスの設計、マニュアル作成・更新、クライアントとのミーティング同席 など

  • 3.リモートアシスタントサービス導入・運用支援スタッフ

    経理業務における課題をCASTER BIZ accountingサービスで解決するポジションへ

    ステップ3:リモートアシスタントサービス導入・運用支援スタッフ リモートアシスタントサービス「CASTER BIZ」 シリーズの導入・運用支援スタッフとして、以下の役割を担います。
    <業務内容>
    - クライアントのニーズや課題をヒアリングし、サービスの効果的な活用方法を提案
    - SlackやTeamsなどを用いたクライアントからの問い合わせ対応
    - Google WorkspaceやMicrosoft 365などのグループウェアを用いた業務プロセスの設計
    - freeeやMoneyForwardなどのクラウド会計ソフトへの移行計画の立案・実行
    - 実務担当スタッフのオペレーションマネジメント
    - その他、プロジェクトの進行管理に付随する業務 など

株式会社キャスター

近年、多くの企業で経理のDX化が進み、クラウドツールに対応できる経理スキルが強く求められています。しかし、ITリテラシーの高い人材の確保は容易ではなく、経理領域での人材育成が急務となっています。
BPaaS(Business Process as a Service)を提供するキャスターでは、今後さらに経理業務のアウトソーシング需要が増加することを見据え、経理分野のサービス強化と人材育成に注力しています。また、働き手の間ではリモートワークへの関心が高まる一方、「専門すきるがないため仕事を得られない」「どのスキルを習得すべきか分からない」「リモートで働くことに不安がある」といった課題も多く見受けられます。
そこで、キャスターは実践的な課題と講師との対話を通じて、即戦力となるスキルを身につけられるカリキュラムを提供します。 受講中には、経理専門サービス「CASTER BIZ accounting」を通じて実務経験を積む機会も提供いたします。

「リモートワークを当たり前にする」をミッションに掲げる株式会社キャスター(本社:東京都千代田区、代表取締役 中川祥太、以下「キャスター」)は、クラウドツールの導入に積極的なIT系企業を中心に導入が進み、「働き方改革関連法」が施行された2019年4月に、累計導入企業数が1,000社に到達。その後、各専門分野に特化した「CASTER BIZ」姉妹サービスを開始。さらにリモートワーク導入を推進する企業へのコンサルティング事業などを展開し、1年半で2倍の2,000社へと拡大。2024年には累計5,000社を突破。

まずは無料セミナーに参加して
経理スキル習得について
聞いてみませんか?

セミナーに参加する

育児や介護で
「働きたいのに働けない」。
“仕事をあきらめるしかない”現実が、
いまも続いています。

育児も、介護も、
どちらも大切な役割。
それでも、「自分らしく働きたい」という気持ちを
あきらめたくないあなたへ。
場所にとらわれず、
自分のペースで働く道があります。
それが、未経験から始められる
“リモート経理”という選択肢です。

経理人材不足の今、
あなたの学び
求められています。

経理業務における人材不足が、
いま大きな課題になっています。
2025年に向けて、バックオフィス人材の採用が困難になるという声も多く、経理スキルを持った人材へのニーズは加速しています。

  • 経理部門に「人手不足」
    を感じている企業 50.1
  • 人手不足が「深刻」と
    感じている企業 85.2
  • 人手不足の対策が
    「未実施」な企業 68.1
引用元:株式会社sansan調査より★★

経理スキルは、あなたの働き方に新しい可能性をもたらしてくれます。
少しずつ、自分のペースで
始めてみませんか?

まずは無料セミナーに参加して
経理スキル習得について
聞いてみませんか?

セミナーに参加する


未経験から、
在宅で働くチカラをつける。
ヒューマンアカデミーが
提供する講座の特長

  • 01

    実務に直結する、
    プロ監修のカリキュラム

    リモート経理のBPOを多数手がける株式会社キャスターが全面協力。
    リモートワークの基礎から経理業務の基本まで、
    実務で必要なスキルを厳選して学べます。

  • 02

    企業案件ベースの演習で、
    “使える力”を養う

    講義やテストは、実際の経理案件をベースに設計。
    学んだ知識を即アウトプットできる内容で、現場感覚が自然と身につきます。

  • 03

    学習の孤独をなくす、
    仲間と支え合える環境

    目的は「学ぶこと」ではなく、「働けるようになること」。
    受講中はコミュニティでつながりながら、サポート体制も万全です。

  • 04

    学習から就業まで、
    キャスターがしっかりサポート

    リモートワーク領域で実績豊富な株式会社キャスターによる就業支援つき。
    初めての方でも、学び→就業まで安心してつなげられる体制です。


「やってよかった」と感じた、
リアルな声をご紹介

「リモートで経理の仕事をする」という未来を、学びながら少しずつ実現していける。
育児や介護をしながらリモートワークで活躍されている方々の声。

  • 仕事をすることが、一種の“息抜き”に
    子育てだけの日々だと、他の人と接する機会が少なく気が滅入ってしまいがち。
    でも、仕事を通して社会とつながることで、気持ちの切り替えができるように。
    働けること自体が前向きな気持ちにつながっています。

    30代・子育て中(未就学児1名)

  • 気持ちがリセットできる、在宅という選択肢
    子どもの世話だけだと煮詰まってしまう毎日。
    けれど、在宅での仕事は気分転換になり、何より「自分の時間」が持てることで心が安定。
    服装や移動の負担もなく、自然体で仕事に取り組めています。

    30代・子育て中(未就学児1名)

  • 「がんばる姿」を子どもに見せられる喜び
    仕事を通して努力する姿を見せることで、
    子どもたちが宿題や家事に積極的になりました。
    自宅で働ける環境だからこそ、家族との関係にも良い影響を感じています。

    30代・子育て中(小学生1名+未就学児1名)

  • 体力的に限界だった私に、
    在宅という救いがあった

    子育てと介護を両立しながら外で働くのは現実的ではなく、体が先に悲鳴をあげていました。
    今は自宅でできる仕事に出会えて、本当に救われたと感じています。

    40代・育児&介護中(未就学児・小学生・高校生・要介護の家族)

  • 「介護離職」せずにすんだという、確かな安心感
    在宅勤務のおかげで、育児と介護の“ダブルケア”が可能に。
    介護のために仕事を諦める…という選択をせずにすみました。
    無理せず、でも自立して働ける。それが私にとっての大きな一歩でした。

    40代・育児&介護中(小学生・要介護の家族)

「無理かも」と感じていた方が、
実際に一歩を踏み出し、
今ではリモートで
自分らしく働いています。
あなたも、変わるきっかけをこの講座で
見つけてみませんか?

まずは無料セミナーに参加して
経理スキル習得について
聞いてみませんか?

セミナーに参加する


リモートワーク経理講座内容

  • オンラインスキルアップ
    プログラム

    スキルの基礎をしっかりインプット

  • 実践型ケーススタディー
    プログラム

    ケーススタディーで実践力を養う

  • 経理業務を経験

    実務の経理業務を経験して即戦力スキルを習得(CASTER BIZ accounting)

  • 育児・介護支援のための
    メンターシッププログラム

    育児介護と仕事を両立する為の支援制度の共有やリアルな体験談や成功事例を共有しサポートします。

  • ネットワークイベント
    専用コミュニティで同じ目標を
    持つ仲間とつながることができます。

  • Jobサポート
    講座終了後は、協力企業「株式会社キャスター」によるキャリアサポートがあります。

※注釈
・本サポートは株式会社キャスターでの業務委託契約にて就業、または「正社員」として採用されることをサポートするものです。
・すべての方の就職・就業を保証するものではございません。予めご了承ください。
・ヒューマンアカデミー通信講座の「リモートワーク経理講座」ヒューマンアカデミータウンカレッジの「リモートワーク経理パッケージ」を受講された方が対象となりますが、
 講座修了は必須条件ではございません。講座受講中に就業が決まる可能性もございます。


選べる2つの学び方

リモートワーク経理講座は、月額制とパッケージプランの2つの学び方からお選びいただきます。
下記より詳細をご確認ください。

  • 月額プラスコース

    入会金 33,000 (税込)
    ライトプランの場合
    月会費 9,900 (税込)
    ※お申込み時には2ヶ月分の会費支払が必要です。
    標準学習期間 9か月

    登録・申込ページへ

    ※お申込みの前にタウンカレッジ会員登録(無料)が必要です。
    ※会員登録時には校舎を「オンライン」、ご興味のあるプランを「リモートワーク経理」で選択ください。
    ※会員登録が完了すると、本申込に関するメールが届きます。
    ※STEP2のケーススタディに取り組むためには受講期間に限らず「リモートワーク講座」「経理初級講座」「経理中級講座」の修了が必要です。
  • パッケージプラン

    入会金 0 (税込)
    受講料 99,000 (税込)
    標準学習期間 9か月

    申込ページへ

まずは無料セミナーに参加して
経理スキル習得について
聞いてみませんか?

セミナーに参加する

ヒューマンアカデミーは、あなたの生活に寄り添いながら、
経理スキルを中心とした実践的なオンライン学習と、
充実したサポート体制で、新しいキャリアへの第一歩を応援します。

育児や介護をしながらでも、あなたの夢と成長をあきらめる必要はありません。
リモートワークで、新しいライフスタイルと輝かしいキャリアを実現しませんか?

<本講座に関する注意事項>
※必ずお読みください

  • 本講座は株式会社キャスターでの業務委託契約にて就業、または「正社員」として採用されることをサポートするものです。
  • すべての方の就職・就業を保証するものではございません。予めご了承ください。
  • サポートは講座修了が必須条件ではございません。
OSZAR »